|
楽しみにしてコツコツ準備してきたお店屋さんごっこの日。朝登園してきた子どもたちのウキウキといったら!とってもかわいかったです。みんなが揃った頃に準備がスタート!品物を並べて、看板をつけて、お釣りの準備も忘れずに。あっという間にカラフルで賑やかなショッピングセンターが出来上がりました。今度は自分たちの準備。カバンにお財布を入れて、お買い物の準備もできました。
10時、放送で「ニオンショッピングセンター開店しまーす」のお知らせと一緒に流れてきたのはカランカラ〜ン!鐘の音。オープンの鐘の音と同時にお目当てのお店へダッシュする子どもたち…バーゲンセールかなと思う勢いでしたが、大丈夫。どのお店も商品はたっぷり用意してあります。そこからはもう、大騒ぎ?大賑わい?でお買い物。
前半のお買い物時間が終わり、今度は後半戦の準備です。前半にお買い物をしていた子たちが商品を並べて準備すると、開店の放送が流れました!あれ、さっき見た光景と全く同じ!そこにはダッシュする子どもたち。みんな一緒なんだな〜とおかしかったです。お店屋さんの中には、焼き芋やさんもあって、小さなももさんが皮をむいてくれています。すみれのお化け屋しきは、お天気が良い今日はなんだか明るい…それでも怖がってくれる子が多く、ご満悦です。良かったね。それから今日は、こひつじさんもお買い物に来てくれました。たくさん買ってくれてありがとう。
楽しい時間はあっという間。「蛍の光」が聞こえてきて、いよいよ閉店時間です。商品がなくなったお店もたくさんありあました。みんな頑張って準備したものね〜!商品がからっぽになったショッピングセンターはなんだかちょっと寂しかったです。「おかしけん」と引き換えたのは、ヤクルトとうまい棒。片付けまで終わった後に、楽しかったね!とかんぱ〜い!して頂きました。
楽しい楽しい、お店屋さんごっこの1日でした。今日はお買い物したものをたくさん持ち帰っています。どんなお店があったか、たくさんお話聞いてみてくださいね。インスタグラムも覗いてみてください!
明日は、幼児祝福式、収穫感謝礼拝、コンサートと盛りだくさんの1日ですのでお楽しみに!

みんなお疲れさまでした〜 かんぱーい!!
|